
おばちゃんからのお茶会のお誘いのお手紙が、きりん組さんに届いたのが、一昨日。
今日は、おうちの方と折り紙でお財布を作って、招待券を入れて持ってきたきりん組さん。
朝から「おちゃかい!」と言ってたのしみにしていました。

今日のおばちゃんの登場スタイルは・・・
もんぺ姿はもちろんのこと、今日はなんと!かごを背負っての登場でした。
ご想像の通りよく似合ってましたが、写真はなくて残念です。
雨も止み、いよいよきりん組さんがやってきました!リボンに蝶ネクタイ!おしゃれしています。

「おちゃかい」ってこの前、らいおん組さんたちが楽しそうにやっていたことだったんだね。

お母さん座り、難しいけれど、ちょこんと座ってかわいいですね。

いい感じですね! お茶をいれてもらうの真剣な顔をして見ています。

はじめての味ばかり・・・でも「おいしい!」

今日はらいおん組さんの時にお休みしていたYちゃんもご招待されました。

11月からきりんぐみさんになる二人!YくんとHくんもうれしそうでした!


こんな風景で楽しみました。「おばちゃん!もう一回来て~!」ってこどもたち、言ってくれないかな?
「梅昆布茶またのみたい!」「くりのお菓子たべたいな~」っていってくれないかな?
と思っている、おばちゃんです。

おばちゃんたちは、ぞうぐみさんはまだ小さいから、収穫祭のお茶会といっても難しいかな?とおもっていたけれど、
ぞうぐみさん、積極的です!
ぜひぜひ・・・ぞう組さんも!と見に来てくれました。
なので・・・来週はぞう組さんの番ですね!どんな会になるかな?おたのしみに!